NEWS&TOPICS
新たに仲間入りしたシャーシの紹介です!
2018-10-01
*伸縮セミマルチが仲間入りしました!
(通常時) ⇒ (最大値)
全 長:17,040mm ⇒ 20,040mm
荷台長:13,200mm ⇒ 16,200mm
荷台幅: 2,990mm
荷台高: 530mm
これまでお話は頂くものの、長尺物の輸送は
困難だったので皆様のご要望にお応えできない
状況もありました。ごめんなさい・・・
ですが、今回新しいシャーシの仲間入りで
長~く、大~きく、高~いお荷物も運ばせて
頂く事が可能となりました。
勿論、お荷物に合わせて数段階の伸縮が
可能です。
ヘッドを繋いだ連結時の最長は!
な・な・なんと23,975mmにもなります。
そんな楽しいお荷物をお待ちしております。
昨年、仲間入りした先輩の伸縮シャーシも
一緒に皆様のご用命をお待ちしております。
BBQうま~~い!
2018-08-11
地引網終わってからの~!
BBQ大会の始まりです。
お肉を沢山食べて熱中症対策だ~~!
お腹いっぱいになってもかき氷は別腹~~^。^
こんなアットホームな会社です。今日だけは仕事場が子供たちの遊び場に!
更にチームワークがっちりです。
仕事も遊びも全力投球!
2018-08-11
福岡営業所が毎年勝手に開催している「BBQ大会」ですが、今年は地引網大会も追加で開催しました。
ご協力会社様やお取引先様も一緒に、家族、親戚、友人を誘って一日中、全力で遊びました!
地引網も大漁でみんなのクーラーボクスも満タン!
ヘリコプターを運びました
2018-04-24
東九州の地の安全を見守り勇退したヘリコプターを運びました。
次は海外で皆様のお役に立ってくれることでしょう。
長年に亘り共に仲間として活躍した隊員の皆様は、
空港を出る際に叫んでいらっしゃいました。
『ありがとう!また頑張れよ!』
の声に胸が熱くなりました。
皆様のお気持ちを担い安全に優しく運びました。
今後も皆様の心も一緒にお届けします。
長崎県の離島に安心を運びました!
2018-03-24
3月20日茨城県から23日長崎県の離島まで電線ドラムを運びました。
電気は生活に必要不可欠です。
新しいケーブルで安定供給される事で離島の皆様へ安心をお届けしました。
搬入日4日前から前日までは荒天によりフェリーは欠航!
すごく心配でしたが離島の皆様の熱い願いが伝わったのか?当日便より再運航となりました。
しかし、想像以上の大揺れで船酔いとの闘いというオマケ付きでした。
いや~…でもこれで島の皆様が安心して生活できると思えば嬉しさしかないですね。
生活に密着した輸送は誇れる仕事と改めて思いました。
今回ご下命頂きました荷主様、お客様、ご協力頂きました皆様に感謝致します。
追伸
すっごく海が綺麗でした。次回は仕事では無くプライベートでお邪魔しまーす!
有難うございました!
大阪営業所 TEL/FAX番号のお知らせ
2018-03-19
大阪営業所の電話番号とFax番号のお知らせです。
電話: 06-6210-4805
FAX:06-6210-4806
何なりとお問い合わせ下さい。
お待ち申し上げております!
RSS(別ウィンドウで開きます) | (41~50/54件) |